第99回東京箱根間往復大学駅伝競走
1月3日に行われた箱根駅伝復路で分水中・三条高出身の青山学院大学4年・岸本大紀(ひろのり・22)選手、下田中・中越高出身の東海大学3年丸山真孝(まさたか・21)選手が力走した。 Readmore..
燕三条のスポーツ情報ポータルサイト「F-SPO(エフスポ)」
1月3日に行われた箱根駅伝復路で分水中・三条高出身の青山学院大学4年・岸本大紀(ひろのり・22)選手、下田中・中越高出身の東海大学3年丸山真孝(まさたか・21)選手が力走した。 Readmore..
第27回新潟県女子駅伝競走大会(新潟陸上競技協会主催)が2022年11月6日、長岡市営陸上競技場〜栖吉町折り返しコースで開催され、帝京長岡が1時間7分35秒で初優勝した。準優勝は十日町A、3位は西蒲。燕は12位、三条市は18位だった。 Readmore..
長岡-新潟間の12区間110.1kmのコースをタスキでつなぐ新潟県駅伝競走大会が開催され、「糸魚川市」が5時間56分36秒で初優勝した。「三条市」は6時間20分34秒で19位、「燕市」は6時間32分18秒で21位だった。 Readmore..
第98回東京箱根間往復大学駅伝競走で、復路7区を区間賞で快走し青山学院大学の総合優勝に貢献した岸本大紀(21)選手が2022年2月24日、鈴木力燕市長を表敬訪問し結果を報告した。鈴木市長からは2回目の燕大賞が授与された。 Readmore..
2022年1月3日に行われた箱根駅伝復路7区で分水中・三条高出身の青山学院大学3年・岸本大紀(ひろのり・21)選手が区間賞でタスキをつないだ。 Readmore..