第65回燕市陸上競技選手権大会
燕市陸上競技選手権大会が6月7日、三条・燕総合グラウンド陸上競技場で開催され、燕、三条、見附、加茂、田上、弥彦の県央地区の他に県内各地の小学生から一般のアスリートが参加してトラック競技42種目、フィールド競技14種目が行われ、12の大会新記録が生まれた。 Readmore..
燕三条のスポーツ情報ポータルサイト「F-SPO(エフスポ)」
燕市陸上競技選手権大会が6月7日、三条・燕総合グラウンド陸上競技場で開催され、燕、三条、見附、加茂、田上、弥彦の県央地区の他に県内各地の小学生から一般のアスリートが参加してトラック競技42種目、フィールド競技14種目が行われ、12の大会新記録が生まれた。 Readmore..
第65回燕市陸上競技選手権大会が6月7日、三条・燕総合グラウンド(新潟県三条市上須頃)で行われ、櫻田晃良(さくらだあきら)選手(三条第二中3年)が男子中学共通100mで大会新記録の11秒04で優勝した。400mは50秒75の大会新記録で制した。 Readmore..
新潟県高校総体陸上の最終日が6月1日、デンカビッグスワンスタジアムで開催され、女子800mで燕市出身の堤海遥(つつみみはる)選手(新潟第一高1年)が優勝した。 Readmore..
新潟県高校総体陸上の最終日が6月1日、デンカビッグスワンスタジアムで開催され、女子200mで燕市出身の秋澤理沙選手(東京学館高3年)が優勝した。全国高等学校総合体育大会(インターハイ)連覇に向けて一歩進んだ。 Readmore..
第52回三条リレーカーニバルが5月11日、三条・燕総合グラウンド陸上競技場(新潟県三条市上須頃)で開催された。冬期の基礎練習の成果を発揮するシーズンインの大会となるが、大会新記録は2つにとどまった。 Readmore..