More from: 燕さくらマラソン

【燕さくらマラソン】過去最高の1891人が満開の桜並木を疾走 4大会連続五輪出場の福士加代子さんも笑顔でラン

+1

第36回燕さくらマラソン大会

新潟県燕市の信濃川大河津分水の桜が立ち並ぶ堤防に設定された燕さくらマラソンコースを走る燕さくらマラソン大会が4月12日に開催され、過去最高の1891人のランナーが疾走。4大会連続五輪出場、世界選手権女子マラソン銅メダリストの福士加代子さんと一緒に笑顔のランを楽しんだ。 Readmore..

+1

【燕さくらマラソン】岸本大紀選手と一緒に桜並木のリバーサイドコースを1870人のランナーが快走

+3

第35回燕さくらマラソン大会

第35回燕さくらマラソン大会(燕さくらマラソン大会実行委員会、燕市、(一財)燕市スポーツ協会主催)が4月6日、「日本さくら名所100選」の信濃川、大河津分水路のリバーサイドコースで開催された。燕市出身で箱根駅伝2年連続区間賞を獲得など活躍、燕市スポーツ大使の岸本大紀選手をゲストランナーに迎え、日本全国から1870人がエントリーしたランナーが快晴のリバーサイドコースを快走した。 Readmore..

+3

【燕さくらマラソン】青森から鹿児島までの1,688人のランナーがファンラン

第34回燕さくらマラソン大会

第34回燕さくらマラソン大会(燕さくらマラソン大会実行委員会、燕市、(一財)燕市スポーツ協会主催)が2023年4月15日、日本さくら名所100選の新潟県燕市大河津分水の信濃川沿いを走るコースで開催され、青森から鹿児島までの1,688人のランナーが「景色もよくてすごく走りやすいコース」でファンランを楽しんだ。 Readmore..


【燕さくらマラソン】花びらが舞い散る中を1,643人のランナーが疾走

第33回燕さくらマラソン大会

2,600本の桜並木が日本さくら名所100選に選ばれる新潟県燕市大河津分水さくら公園で2022年4月16日、燕さくらマラソン大会が開催された。新型コロナウイルス感染症の影響で一昨年は中止、昨年は県内在住者に限定しての開催だったが、ことしは参加対象を限定せずに募集したところ北海道から沖縄まで1643人のランナーが参加した。 Readmore..