More from: カヌー

【カヌー】酒井皓基選手(万代高)、三上竜聖選手(分水高)が2回目のインターハイ出場

第76回新潟県高校総合体育大会カヌー競技会

県高校総体カヌー競技会が6月3日に行われ、男子カヤックシングル(K-1)で酒井皓基選手(万代3年)、男子カナディアンシングル(C-1)で鈴木典太郎選手(分水3年)、女子K-1で飯野由菜選手(万代2年)など男女9種目でインターハイ出場選手が決まった。 Readmore..


【カヌー】奥田翔悟選手が5連覇 福本かな子選手が2年連続、4度目の優勝

2023カヌーワイルドウォータージャパンカップ第1戦

2023カヌーワイルドウォーター(WW)ジャパンカップ(JC)第1戦(日本カヌー連盟・新潟県カヌー協会主催)が2023年4月23日、新潟県三条市の五十嵐川特設カヌーワイルドウォーターコースで開催され、K-1(カヤックシングル)で奥田翔悟選手が5連覇、福本かな子選手が2年連続、4度目の栄光を勝ち取った。奥田選手はC-1(カナディアンシングル)でも2年連続の優勝。 Readmore..


【カヌー】日本代表最後の1枠をかけた戦い 日本のトップ選手が五十嵐川(三条市)に集結

2023カヌーワイルドウォータージャパンカップ第1戦

日本カヌー連盟の公式戦「ジャパンカップ」が新潟県三条市の五十嵐川で4月23日に開催される。2023年度ナショナルチーム第3次選考レースで、国内のトップ選手が出場して最後の1枠をかけた熱い戦いが繰り広げられる。 Readmore..


【カヌー】沖縄出身の當銘選手が新潟・南魚沼市で初めてのクロカン体験 かまくら作りにも挑戦

三条市を拠点に活動する沖縄県出身の東京五輪カヌースプリント日本代表の當銘孝仁(とうめたかのり・30)選手=アーネスト=が2023年2月5日、豪雪地で知られる新潟県南魚沼市の欠之上クロスカントリーコースでクロスカントリースキーなどに初挑戦。雪上ファットバイクやかまくら作りも体験した。 Readmore..


【りんぐる】東京オリンピック出場の當銘選手と一緒にキッズバスケット

「様々なチャレンジ、経験をしてほしい」

東京オリンピックのカヌースプリント競技に出場した當銘孝仁選手(とうめたかのり・29)が2022年11月22日、三条市総合型地域スポーツクラブりんぐるのプログラム「キッズバスケ」にサプライズで登場。子供たちと一緒にバスケットボールをして触れ合った。 Readmore..