第4回東北電力にいがた杯新潟県U12バスケットボール大会中越支部予選会
東電杯U12バスケット中越予選会の最終日が6月28日、長岡市北部体育館などで開催され、男女とも宮内DJが優勝した。県大会へは女子が宮内DJ、Jヒート三条、あさひシューターズの3チーム、男子は宮内DJ、つつみミニバスケットボールクラブ、OJIYA BULLS、六日町ミニバスクラブの4チームが出場を決めた。 Readmore..
東電杯U12バスケット中越予選会の最終日が6月28日、長岡市北部体育館などで開催され、男女とも宮内DJが優勝した。県大会へは女子が宮内DJ、Jヒート三条、あさひシューターズの3チーム、男子は宮内DJ、つつみミニバスケットボールクラブ、OJIYA BULLS、六日町ミニバスクラブの4チームが出場を決めた。 Readmore..
県大会出場を懸けた東電杯U12バスケット中越予選会4日目が6月22日、長岡市北部体育館などで行われ、女子はTeam G.T、Jヒート三条、宮内DJ、あさひシューターズが上位4チームが戦う決勝リーグに勝ち進んだ。 Readmore..
東電杯U12バスケット中越予選会4日目が長岡市で行われ男子のベスト4が決まり、男子は宮内DJ、つつみミニバス、OJIYA BULLS、六日町ミニバスが県大会出場を決めた。 Readmore..
高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント新潟県大会が開催され、三条市から出場した旭スポーツ少年団が3年連続・3回目の県大会出場で頂点を極めた。準優勝は上越市の上越謙桜(けんおう)。 Readmore..
燕市陸上競技選手権大会が6月7日、三条・燕総合グラウンド陸上競技場で開催され、燕、三条、見附、加茂、田上、弥彦の県央地区の他に県内各地の小学生から一般のアスリートが参加してトラック競技42種目、フィールド競技14種目が行われ、12の大会新記録が生まれた。 Readmore..