【女子フットサル】セントヴィゴーレL(レディースの部)、MIM7(U12の部)、グランセナ新潟FCガールズ(U9の部)が優勝

JFA女子サッカーデー2024 in 三条

第16回三条市サッカー協会女子フットサル大会

日本サッカー協会(JFA)が3月8日の「国際女性デー」を「JFA女子サッカーデー」と位置づけ様々なイベントを行なう中で、新潟県三条市で県内の女子サッカーの普及・育成・発展に繋がるよう、サッカーファミリーの拡大を目的に女子フットサル大会が開催された。

(投稿/2025年2月27日)

この記事の写真を見る→

「JFA女子サッカーデー2024 in 三条」の第7回三条ライオンズクラブ杯争奪第16回三条市サッカー協会女子フットサル大会(一般社団法人新潟県サッカー協会・三条市サッカー協会主催、三条ライオンズクラブ共催)が2月16日・23日、三条市体育文化会館で開催され、リーグ戦で優勝を争った。

16日の一般・高校・中学生チーム対象の「レディースの部」にはグランセナ新潟FCレディース、新潟大学Aチーム、新潟大学Bチーム、十日町SC JACK、セントヴィゴーレL FCの5チームが出場し、セントヴィゴーレL FCが優勝した。

小学生・ママさんチーム対象の「U-12の部&ママさんの部」は23日に行われ、「U-12」「U-9」「ママさん」の部に各4チームが参加し、「U-12」はMIM7、「U-9」はグランセナ新潟FCガールズ、「ママさん」はセントヴィゴーレが優勝した。
セントヴィゴーレは県央地区の女子チーム。小学生から一般・社会人まで30人ほどが在籍し活動をしている。

県内には一般から小学生年代まで女子のチームは20チーム程しかなく、U12年代は男子と一緒に大会出場をしている女子選手も多く、女子だけの大会は少ない。新潟県サッカー協会女子委員長の佐野裕子さんは「もっともっと女子サッカーの 普及を進めたい」と話した。

2月23日の午後からはアルビレックス新潟レディースサッカー教室も行われた。
[関連ページ]
サッカー教室のページへ→
第16回三条市サッカー協会女子フットサル大会結果
第16回三条市サッカー協会女子フットサル大会結果のダウンロード↓

第16回三条市サッカー協会女子フットサル大会の様子

2025年2月23日(三条市体育文化会館)

写真等の掲載について⇒
プライバシーポリシーのページへ⇒


Comments are closed