【バドミントン】男子Aクラス複は宇治透磨・披田野翔平ペア、女子Bクラス複は水澤茉生・水澤芽生ペアが優勝

令和7年新春バドミントン大会

三条バドミントン協会(山本志会長)主催の令和7年新春バドミントン大会が2月9日、三条市体育文化会館(たいぶん)で開催され、男子Aクラスダブルスで宇治透磨・披田野翔平ペア(燕友会)、女子Bクラスダブルスで水澤茉生・水澤芽生ペア(スカイカイト)が優勝した。

(投稿/2024年2月24日)

開会式で山本会長は、70年の節目だった昨年から「歴史を継承する71年目をこの大会でスタートする。本日も力強く、粘りつよいプレーを期待します」とあいさつをして競技を開始した。

大会は、ダブルスが昨年より10組・20人減の87組・174人、シングルスは前回より17人増の99人がエントリー。2月4日から8日にかけて警報級の可能性のある今季最強寒波となったが欠席はほとんどなかった。ダブルスは男子A・B・C・初心者、女子B・初心者クラス、シングルスは男子B・C・初心者、女子B・初心者クラスに分かれて予選リーグ、決勝トーナメントで優勝を争った。

新春バドミントン大会優勝者

令和7年新春バドミントン大会の優勝者は以下の通り。

令和7年新春バドミントン大会優勝者(敬称略)
男女 クラス 単・複 優勝者 所属
男子 A 宇治透磨・披田野翔平 燕友会
B 佐野央周・池乗陽佑 スカイカイト
C 隼野尋人・栗林凌伽 燕友会
初心者 南雲正紀・川口利夫 白根エンゼルス
女子 B 水澤茉生・水澤芽生 スカイカイト
初心者 西山祐花・大久保妃唯 つばめインパクト
男子 B 長谷川雄亮 ウイング
C 遠山千尋 くぼキング
初心者 船越悠之介 三条高
女子 B 伏見優那 大島ジュニア
初心者 鈴木梨緒 MJB

令和7年新春バドミントン大会成績・結果詳細
新春バドミントン大会入賞者(1〜3位)・結果詳細のダウンロード↓

新春バドミントン大会の様子

2025年2月9日(三条市体育文化会館)


写真等の掲載について⇒
プライバシーポリシーのページへ⇒

Comments are closed