第67回全日本銃剣道優勝大会
第67回全日本銃剣道優勝大会(全日本銃剣道連盟主催)が2023年4月23日、日本武道館で開催され、全国から205チーム、約1100人が参加した。新潟県からは一般の部に3チーム、女子の部に1チームが出場し、三条銃剣道会の元気道場Bが3位となった。一般の部優勝は本間道場A(神奈川)。 Readmore..
燕三条のスポーツ情報ポータルサイト「F-SPO(エフスポ)」
第67回全日本銃剣道優勝大会(全日本銃剣道連盟主催)が2023年4月23日、日本武道館で開催され、全国から205チーム、約1100人が参加した。新潟県からは一般の部に3チーム、女子の部に1チームが出場し、三条銃剣道会の元気道場Bが3位となった。一般の部優勝は本間道場A(神奈川)。 Readmore..
新潟県三条市で市民総合体育祭銃剣道競技が開催され、小学生から高校生30人程が出場し、個人戦、団体戦で優勝を争った。団体戦一般の部で中学生チームの元気道場A(大桃紘都・長岡希空・小池健太選手)が高校生チームを破り優勝した。 Readmore..
日本武道館で3年ぶりに全国の小・中学生を対象にした銃剣道錬成大会が開催され、新潟県三条市から出場した元気道場(滝沢元気代表)が団体戦中学生の部と個人戦小学3・4年生の部の2部門で日本一となる優秀賞に輝いた。 Readmore..
全国高校生銃剣道大会が宮城県岩沼市で開催され、三条銃剣道会から三条商業高校、元気道場の9人が団体戦、個人戦各部門に出場。個人戦女子の部で滝沢琉夏(三条商業高2年)選手が準優勝した。 Readmore..
新潟県三条市で活動する銃剣道の元気道場(滝沢元気代表)では、4月から粟島浦村の中学校にしおかぜ留学する金子詠音(えいと)くんを送る会を開催。自立するために旅立つ詠音くんと送別試合で木銃を交えた。 Readmore..