令和5年度HondaCars長岡カップ新潟県U12バスケットボール選手権大会中越支部予選会
新潟県U12バスケ選手権中越予選会最終日が11月23日に長岡市北部体育館で開催され、男子・女子決勝リーグ戦8試合を行い、男子、女子ともに宮内DJが優勝した。県大会には男子が宮内DJ、小千谷スーパーソニックス、見附ブレイブアローズ、つつみミニバスケットボールクラブ、女子は宮内DJ、ルーキーズ三条、つつみミニバスケットボールクラブが出場を決めた。 Readmore..
燕三条のスポーツ情報ポータルサイト「F-SPO(エフスポ)」
新潟県U12バスケ選手権中越予選会最終日が11月23日に長岡市北部体育館で開催され、男子・女子決勝リーグ戦8試合を行い、男子、女子ともに宮内DJが優勝した。県大会には男子が宮内DJ、小千谷スーパーソニックス、見附ブレイブアローズ、つつみミニバスケットボールクラブ、女子は宮内DJ、ルーキーズ三条、つつみミニバスケットボールクラブが出場を決めた。 Readmore..
令和5年度HondaCars長岡カップ新潟県U12バスケットボール選手権大会中越支部予選会(新潟県バスケットボール協会、長岡市バスケットボール協会主催)が始まり、中越地区の男子33チーム、女子23チームが県大会出場をかけて熱い戦いを繰り広げている。 Readmore..
6月24日、東電杯U12バスケット中越予選会男女ベスト4決勝リーグが長岡市北部体育館で実施され、女子はルーキーズ三条が、男子は宮内DJが第1位となった。県大会へは女子がルーキーズ三条、宮内DJ、信江JBCの3チーム、男子は宮内DJ、小千谷スーパーソニックス、つつみミニバス、三条RANNANの4チームが出場を決めた。 Readmore..
6月18日、東電杯U12バスケット中越予選会3日目が長岡市で行われ男女のベスト4が決まった。男子は宮内DJ、三条RANNAN、小千谷スーパーソニックス、つつみミニバスの4チームが県大会出場を決めた。 Readmore..
県大会出場を懸けた東電杯U12バスケット中越予選会の2日目が6月17日に長岡市で行われ、男子16チーム、女子12チームが18日の決勝トーナメント/上位チームリーグ戦に進んだ。 Readmore..