第68回全国銃剣道能美大会
全国銃剣道能美大会が石川県能美市で開催され、新潟県三条市の三条銃剣道会から元気道場の3人が学生の部の団体戦、個人戦に出場。団体戦で元気道場が優勝した。学生の部個人戦では、滝沢柊士選手(元気道場・中越高校3年)が1位、小池健太選手(元気道場・加茂高校2年)が2位となった。
(投稿/2025年7月4日)
能美市、川北町、石川県銃剣道連盟が主催の第68回全国銃剣道能美大会が6月15日、石川県能美市寺井体育館で開催された。北海道から沖縄までの約100チーム、600人を超える選手が参加して、学生・一般・自衛隊の部にわかれ、個人・団体戦をトーナメント戦で優勝を争った。
三条銃剣道会から、滝沢選手、小池選手、丸山智輝選手(元気道場・三条東高1年)が学生の部の団体戦、個人戦に出場。三人でチームを組んだ団体戦で優勝したほか、個人戦でも滝沢選手、小池選手が1位・2位で表彰台に上がった。
大会結果
団体戦、個人戦の各部の結果は以下の通り(敬称略)。
一位 | 元気道場 |
---|---|
二位 | 滋賀県選抜 |
三位 | 岐阜クラブ |
三位 | 三重県選抜 |
一位 | 滝沢柊士(元気道場・中越高校3年) |
---|---|
二位 | 小池健太(元気道場・加茂高校2年) |
大会の様子
2025年6月15日(石川県能美市寺井体育館)
写真提供/三条銃剣道会様
Comments are closed