【陸上】12の大会新記録 燕市陸上選手権

第65回燕市陸上競技選手権大会

燕市陸上競技選手権大会が6月7日、三条・燕総合グラウンド陸上競技場で開催され、燕、三条、見附、加茂、田上、弥彦の県央地区の他に県内各地の小学生から一般のアスリートが参加してトラック競技42種目、フィールド競技14種目が行われ、12の大会新記録が生まれた。

(投稿/2025年6月9日)

この記事の【トラック競技】の写真を見る→

この記事の【跳躍競技】の写真を見る→

この記事の【投擲競技】の写真を見る→

燕市陸上競技協会(本多政則会長)主催の第65回燕市陸上競技選手権大会兼つばめランフェス&MIZUNO Cup 4thが6月7日に開催され、選手たちは自己ベストの更新に挑み、中学生は通信陸上競技大会の標準記録の突破を目指して競技した。

12の大会新記録

7日午前9時のグラウンドコンディションは気温25度、湿度58%、南西の風2.2m。気温は正午と午後1時に28度まで上がったが、「記録の出やすいいい条件」(高橋弥一理事長)で12の大会新記録が生まれた。
大会新記録は以下の通り。

第65回燕市陸上競技選手権大会新記録
種別 種目 順位 記録 氏名 所属
中学共通男子 100m 1位 11.04(-1.0) 櫻田晃良 三条・第二中
中学共通男子 400m 1位 50.75 櫻田晃良 三条・第二中
中学共通男子 400m 2位 53.75 丸山遼人 燕・燕中
小学6年男子 100m 1位 13.28(+1.8) 山崎煌生 燕リトル・ウイングR・C
小学6年男子 1500m 1位 4:53.38 高野友誠 弥彦ジュニア
小学6年男子 1500m 2位 5:01.77 川崎紘 弥彦ジュニア
小学5年男子 1500m 1位 5:09.36 渡辺瑛斗 弥彦ジュニア
小学共通男子 4x100mR 1位 54.39 燕リトル・ウイングR・C
(鈴木結翔,山崎煌生,相場陸玖,上村悠翔)
小学共通男子 4x100mR 2位 56.08 弥彦ジュニア
(高野友誠,安達巧,外山元基,川崎紘)
一般・高校女子 100m 1位 12.69(+1.1) 山田瑚子
一般・高校女子 砲丸投 1位 9.90 本田寛子 弥彦村陸協
中学共通女子 800m 1位 2:23.95 矢島乙 燕・燕中
※敬称略

第65回燕市陸上競技選手権大会上位記録一覧
上位記録一覧のダウンロード↓

MIZUNO Cup 4th

小・中学生の中から最優秀選手を男女各一人、計4人を表彰するミズノカップには下記の4人が選出され、カップと副賞(バッグ)を贈呈した。

MIZUNO Cup受賞者
区分 氏名 所属
小学生 男子 山崎煌生(こうき) 燕リトル・ウイングR・C
小学生 女子 大澤 茉緒(まお) 弥彦ジュニア
中学生 男子 櫻田晃良(あきら) 三条・第二中
中学生 女子 矢島 乙(おと) 燕・燕中
※敬称略

燕市陸上競技選手権大会の様子

2025年6月7日(三条・燕総合グラウンド)

【トラック競技】
【跳躍競技】
【投擲競技】
【ミズノカップの表彰】

 

写真等の掲載について⇒
プライバシーポリシーのページへ⇒


Comments are closed