【テニス】男子Aは山内幸紀選手、男子Bは椿亮選手、男子60歳以上は坂口吉彦選手が優勝

令和7年度三条協会杯オープンテニス選手権シングルス大会

三条協会杯シングルス大会が6月1日、三条市グリーンスポーツセンターテニスコートで開催され、男子Aクラスで山内幸紀選手(長岡技術科学大学)が初優勝した。男子Bクラスは椿亮選手(ルネサンス)、男子60歳以上クラスは坂口吉彦選手(cresc.)がそれぞれ優勝した。

(投稿/2025年6月5日)

この記事の写真を見る→

三条市テニス協会(皆瀬敏広会長)主催の令和7年度三条協会杯オープンテニス選手権シングルス大会が6月1日に開催され、三条市、燕市、長岡市、新潟市の中学生から一般の35人がエントリー。三条出身の県外からの参加もあった。男子A、B、60歳以上の3クラスに分かれてトーナメント戦で優勝を争った。

開会式で皆瀬会長は「あいにくの雨。去年は中止だったが今年はなんとか開催できる。日頃の成果を発揮して頑張って欲しい」と挨拶。雨で試合開始を30分程遅らせて9時半頃に競技を開始した。初めて設けた60歳以上クラスには11人がエントリーしたが体調不良等により当日棄権が4人あり、出場は7人にとどまった。女子クラスは成立しなかった。

協会杯シングルス大会の成績

長岡技術科学大学から3人の学生がA、Bクラスに出場し活躍した。男子Aの決勝戦は山内選手と花見優太朗選手の長岡技科大対決となり、6-2で山内選手が初優勝した。
各クラスの優勝者は以下の通り(敬称略)。

令和7年度三条協会杯シングルス大会優勝者
クラス 名前 所属
男子Aクラス 山内幸紀 長岡技術科学大学
男子Bクラス 椿亮 ルネサンス
男子60歳以上クラス 坂口吉彦 cresc.

令和7年度三条協会杯オープンテニス選手権シングルス大会結果
協会杯シングルス大会結果のダウンロード↓

協会杯シングルス大会の様子

2025年6月1日(三条市グリーンスポーツセンター)


写真等の掲載について⇒
プライバシーポリシーのページへ⇒

Comments are closed