第9回東京ヤクルトスワローズカップ少年野球交流大会
第9回東京ヤクルトスワローズカップ少年野球交流大会燕市予選会(燕市教育委員会主催)決勝戦が2021年7月25日、新潟県燕市吉田野球場で行われ小中川バファローズが吉小キッズを12-5で降し、優勝した。小中川は11月に愛媛県松山市で開催される本大会に出場する。 Readmore..
燕三条のスポーツ情報ポータルサイト「F-SPO(エフスポ)」
第9回東京ヤクルトスワローズカップ少年野球交流大会燕市予選会(燕市教育委員会主催)決勝戦が2021年7月25日、新潟県燕市吉田野球場で行われ小中川バファローズが吉小キッズを12-5で降し、優勝した。小中川は11月に愛媛県松山市で開催される本大会に出場する。 Readmore..
令和3年度読売学童野球中越大会三条地区予選会の決勝が2021年7月23日に三条・燕総合グラウンドで行われ、旭スポーツ少年団が西小野球団隼クラブを8-1で降し、優勝した。 Readmore..
新潟県三条市で事前合宿を行ったコソボ共和国柔道選手団のノラ・ジャコバ選手が2021年7月26日、東京オリンピック、柔道女子57キロ級決勝でフランスのサラ レオニー・シジク選手を破り、金メダルを獲得した。コソボの柔道チームにとって2個目の金メダル。 Readmore..
新潟県三条市で事前合宿を行ったコソボ共和国柔道選手団のマイリンダ・ケルメンディ選手が2021年7月25日、東京オリンピック、柔道女子52キロ級に出場。2回戦でハンガリーのリーカ・プップ選手に敗れた。 Readmore..
2018年4月6日〜8日に井田川カヌー競技場で行われた第41回NHK杯全日本カヌースラローム競技大会に佐伯雄太郎選手(三条市スポーツ協会)が出場。日本代表に向けて攻めたがミスがでて決勝には進めなかった。 [再掲載] Readmore..
2017年4月5日午後6時半から燕市分水公民館において「リオオリンピック カヌー銅メダリスト羽根田卓也選手講演会」が新潟県燕市の分水ロータリークラブ(山田恭弘会長)主催で開催されました。講演会には羽根田選手を一目見ようと約500名の人が集まり、中には大阪や埼玉、神奈川から女性ファンも来場、ステージ上の羽根田選手とやりとりをする場面も。また、講演会に先立ち地元の分水高校(中川佳代子校長)でカヌー部の生徒達との交流会も行われました。 [再掲載] Readmore..
新潟県三条市で事前合宿を行ったコソボ共和国柔道選手団のディストリア・クラスニチ選手が2021年7月24日、東京オリンピック、柔道女子48キロ級決勝で日本の渡名喜風南選手を破り、金メダルを獲得した。 Readmore..
2021年7月11日・17日に新潟県三条市主催ので三条市ジュニアサッカー大会が開催され、レギュラーの部(U-12)、サテライトの部(U-10)、キッズの部(U-8)の3カテゴリー全てをNoedegrati Sanjo FC(NDG)が制覇した。 Readmore..
全国高校生銃剣道大会が宮城県岩沼市で開催され、三条銃剣道会から三条商業高校、元気道場の9人が団体戦、個人戦各部門に出場。個人戦女子の部で滝沢琉夏(三条商業高2年)選手が準優勝した。 Readmore..
東京オリンピックに出場するコソボ共和国柔道選手団が2021年7月21日、ホストタウンの新潟県三条市での事前合宿を終えて選手村に向けて出発した。滝沢亮三条市長は「三条市はコソボチームを応援する」と選手たちを激励した。 Readmore..